お父さんへのお土産を釣る為に、確実な波止を選んだつもりが撃沈

地元のおいやんS氏が釣ったサバ3匹のうちの2匹も頂いちゃって、
お土産は確保出来たものの、やっぱり何か釣りたい

昼ご飯の後、釣れていないという浜の様子を見に


釣り人は一人もいません

波打ち際まで行ってみましたが、風が強くて荒れてます


釣りは無理やなぁ・・・と浜に座って海を眺めていました。
飽きへんわぁ〜

浜には小さい綺麗なクラゲ? がいっぱい転がっていました。


釣れる気はあんまりしないけど、このまま帰るのも何だかなぁ・・・と、
竿を出すことにしました。
この間旦那様が釣ったカマス、塩焼きにしたらむちゃくちゃ美味しかったので、
お父さんにも食べさせてあげたい

お父さんのお土産にカマス釣るぞー


仕掛けはジグに旦那様自作の土佐カブラ。
向かい風のマゼ(南風)が吹いて全然飛びません

大荒れの中、旦那様フグゲット・・・(^-^)


リリースしようと思ったら波がきて膝から下ずぶ濡れになってしまいました

びっくりして、肝心のフグリリースするの忘れて大事に握り締めてました

リリース、リリース。 水はかなりぬるいです。

波が次から次へきて、忙しいです。

釣れるのは、

こんな物ばかり


それでもカマス釣れないかと18:30頃まで粘りましたがまたまた撃沈です



今日は気合だけは十分だったけど、なんだかなぁ・・・
お盆だし、かなりの渋滞を覚悟したのですが、いつも24`とか渋滞する所が
渋滞してない

その代わり、その先の和歌山ICからが渋滞

そんな訳ないやろう・・・と高速乗ってみましたが、本当みたい。
旦那様が、「2車線化したんちゃう!?」と言うので、
「まさかー、だって先週まだ工事全然終わってなかったやん」と言っていたのですが、
工事途中の道路を期間限定で2車線化してました

工事中なので、車線変更は出来ないけど、スイスイ



この期間限定の2車線化は8月22日と29日もやってるみたいです。
本格的に2車線化するのが待ち遠しい

お父さんサバ喜んでくれるかな?
↓にほんブログ村ランキング参加中。

お帰りの際、クリック♪ して頂けると幸せます
