うみちゃんと釣りに行けるのはまだ先かなぁ・・・と思っていましたが、
行っちゃいました

どうせ行くならゆっくり温泉にも入りたい

海見て、温泉で癒された〜い

そして何でもいいから釣りたい


うみちゃんに海を見せる事がメインなのか?
釣りがメインなのか??
温泉がメインなのか???
久々の釣りなので、遠投カゴ釣りもショアジギングもヤエン釣りも
色々やりたかったけど、荷物が載りません

うちの車はセダンタイプ。2人の時は後部座席を倒してトランクとつなげて
広い空間にめいっぱい荷物を積めたのですが、今はチャイルドシートが・・・。
今回は欲張らず、遠投カゴ釣りの竿2本だけです。
それでもトランクは釣りの荷物でいっぱい

助手席にベビーカーとお泊りの荷物。
キャンプもとなるとどうしていいのやら

今回は温泉のあるホテルにしました。

うみちゃん初めてのホテルです

うみちゃんは基本2時間おきにおっぱいを飲むので、
その分時間がかかります。
出発前におっぱい。途中サービスエリアの授乳室でおっぱい休憩。
餌を買ってから15時にチェックイン。すぐおっぱいタイム。
それから海に行くと、もうあっという間にサンセットです。
そのあしですぐ釣り場へ


旦那様が釣りの用意をしている間、またおっぱいタイム・・・。
おっぱい飲んで様子を見に行くと、アジが2匹釣れていました


アジの大群が来たけど2匹しか釣れず、
そのままどこかに行ってしまったそうです。
2匹じゃあ困るなぁ・・・

旦那様は投げたいので遠投サビキで遠くの方を狙っていますが、
近くで魚がバシャバシャしています。ボラ子かなぁ???
気になるので旦那様に狙ってもらうとアジでした

うみちゃんはまだ首がすわっていないので、抱っこ紐で横抱き。
蚊にさされないよう、風邪をひかせないよう、しっかり包んで
私は見学です。
釣れたアジを外してあげる事も出来ません。
旦那様一人で頑張ってもらいます

1匹ずつ釣るのは面倒なので、追い食いを狙って欲張ると、
絡まって余計時間がかかります。
「地道に1匹ずつ釣った方が早いな。」と言いながら、
何度も欲張って絡ませる旦那様( ̄▽ ̄;)

私はうみちゃんを抱っこして見ているだけですが、
それでも久々に浮きが沈むのをみていると楽しかったです

あっという間に2時間。またまたおっぱいタイムです。
結局そのまま私はうみちゃんと車で寝てしまいました

21時前片付けを終え旦那様が戻ってきました。
結果は


小アジ80匹

これは大好きなアジフライにして頂きました


去年はアジが全然釣れなかったし、ホント久々


アジタワー





↑ お帰りの際、ポチッとクリックお願いします☆