2011年05月19日

キャンプ2日目 〜釣り〜

5月8日(日)

貸切のキャンプ場。
ゆっくり寝るつもりだったのに太陽に起されてしまいました晴れ

磯で海草採ったり、貝採ったりしたかったのですが、
滑って転んだら大変どんっ(衝撃) 今年は諦めます手(パー)わーい(嬉しい顔)

今回は1晩テントで寝るだけのお手軽キャンプ。
旦那様一人でアッと言う間に撤収完了です。

まずは昨日入れなかった温泉へいい気分(温泉)

はぁ〜 やっぱり温泉は気持ちいい〜るんるん
のぼせたり、滑って転ばないように気を付けます。

脱衣場で、3人産んだ!というおばちゃんに
「何ヶ月?」と話しかけられました。
「8ヶ月」だと答えると、「そう。お腹下がってるね」
と言われてちょっと不安にあせあせ(飛び散る汗)

本を見ていると10ヵ月になると赤ちゃんが下がって、
体がお産の準備を始めると書いてあったので・・・。

まだ産まれてきたら困るんですけどがく〜(落胆した顔)

数日後検診の時に先生に聞いたら、問題なしでしたが、
「おばちゃんは好き勝手なこと言うからね。」と言われました(^д^;)フゥ

温泉でさっぱりした後は釣りでするんるん

さーてどこで何を狙うか・・・・・

この日もとても日差しがきつく暑い晴れ
イカフライは食べたいけど、この暑さ・・・無理あせあせ(飛び散る汗)

思い切って、北上する事にしました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

前から、カセ釣りの時に垂らして使う自家製仕掛けを投げて
釣りたいと投げる方法を考えていた旦那様。
何か策が見つかったらしいのでやってみる事にしました。

私はヤエン釣りをしようと思ったのですが、餌のアジは買わず、
何か小魚が釣れたらそれを餌に狙う事に。


旦那様の一投目、いきなり竿が曲がったグッド(上向き矢印)

何?何?? いいひきしてます。 

上がってきたのは

  ・
  ・
  ・

0952 フグ.jpg

でーっかいフグあせあせ(飛び散る汗)

2投目、また竿が曲がったグッド(上向き矢印)

何? 何?!?

そして上がってきたのは・・・・・

さっきより一回り小さいフグあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

場所を変えて投げるも、またサイズダウンしてフグふらふら

文句言ってたら、フグさえ釣れなくなりましたたらーっ(汗)

暇していると、隣のヤエン釣り師の竿にあたりるんるん

みんなが大注目の中、見事に1.6`のアオリイカゲットですぴかぴか(新しい)

いいなぁ〜るんるん
アオリイカ見たら、やっぱり自分でも釣りたくなりました手(グー)

何か餌になる小魚釣って〜って言ってたらベラが・・・。

アオリイカ釣ったおじさんが、以前ベラでアオリイカ釣った!
と教えてくれたので、とりあえずベラをつけて投げます。

しばらく機嫌よくベラちゃんは泳いでくれていましたが、
その後根掛かってあえなく終了バッド(下向き矢印)

旦那様の竿が久々に曲がったので、私が巻くと
あがってきたのは・・・・・

0953 ガシラ.jpg

ガシラ。
これは餌にならないし、二人で食べるには小さいのでリリース。

アオリイカ釣ったおじさんが帰る時、
「これが大きいイカに変わったらいいねんけど。」と
残ったアジを1匹くれましたるんるん

0954 夕陽.jpg

夕方にはエギンガー達がシャクシャクしていましたが釣れず。
うちの期待の星ぴかぴか(新しい)もらったアジにもアタリなしふらふら

最後に足元でゴマサバの子が遊んでくれました。
大きくなってからまた釣らせてもらおうと思います。

今回はお土産なしバッド(下向き矢印) 残念。

でも連休の最後、何とか旦那様も復活出来て、
1泊2日だったけど、キャンプ&釣りが出来て満足ですぴかぴか(新しい)

もうすぐキスのシーズンだし、アオリイカも釣りたいし・・・
でもそろそろ遊んでないで出産準備しないとやばいですあせあせ(飛び散る汗)

にほんブログ村 釣りブログへ
 ↑ お帰りの際、ポチッとクリックでにほんブログ村へジャ〜ンプ!!
posted by small "a" at 10:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。