2012年08月30日

キャンプ

初めてのお誕生日。今年は海の日ではなく平日。
海の日なら毎年祝日なので、
これからは海の日にお誕生日を祝おうぴかぴか(新しい)と旦那様。

やっぱり海の日は海に行かねばexclamation×2
と、いつもの和歌山へ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
目的は海水浴デビュー。
久しぶりに波音を聞きながら寝たかったのでテントで寝ました。

うみ君が生まれて買い直したテント。



とセットのグラウンドシート 4型用

「これ、普通のテントやなぁ。」が私達の感想。
というのも2人の時は、同じモンベル(mont‐bell)のクロノスドーム2型
を愛用していました。
これは1人でもさささっと5分もあれば設営でき、撤収もちょちょいのちょい!
ただ、天井が低くテントの中でくつろぐ感じではなかったので、
我が家では『寝るだけテント』と呼んでいました。
それが、クロノスドーム4型は普通。
2型より大分大きくなったので、どうしても設営に少し時間がかかりますが、
旦那様1人で設営撤収出来るので助かります。

0985 キャンプ.jpg

快適快適。
波音を聞きながら寝るのはやっぱり気持ちいい〜るんるん
うみ君はいつもと変わらず、2回ほどおっぱいで起きただけ。
テントで寝る事は何の問題もなさそう。
これから涼しくなったらキャンプの機会が増えそうです。

浜を見に行くと、前日の雨の影響で濁りがありました。
でも見た目はなんだかとっとも綺麗ぴかぴか(新しい)

0986 浜.jpg

0987 浜.jpg

昼ごはんを食べて、いざ海水浴へグッド(上向き矢印)

初めて水着を着て海に入ります。

0989 初海水浴.jpg

パパに手を引かれ腰まで浸かり、水面をバシャバシャあせあせ(飛び散る汗)
顔を水が流れるぐらいびっしょびしょたらーっ(汗)
海に手をつけては舐め・・・つけては舐め・・・。
塩味が美味しいのかな???
楽しそうだったのですが、波が恐かったのか泣いてしまいました。
抱っこしてもらうと勇ましく、あっち!!と海を指指し。
まだ小さいので短時間の海水浴でしたが、楽しかったグッド(上向き矢印)・・・よね?

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 子育てブログ 2011年4月〜12年3月生まれの子へにほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
↑ お帰りの際、ポチッとクリックお願いします☆








posted by small "a" at 01:15| Comment(2) | TrackBack(0) | 育児 ☆ 0歳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。